-
なりたい自分に
なれていますか?私はなれています
-
-
初めてでも安心
充実の研修制度
ABOUT US
仕事も、人も、
好きになる
介護老人保健施設
通所リハビリや入所サービスなどを通して、地域のおだやかな生活を支える『萩の里 あすか』。
通所リハビリは最大35名、入所は一般棟と認知症専門棟を合わせて最大100名のキャパシティがあり、
毎日多くの利用者様と職員が施設内で同じ時間を過ごしています。
当施設の一番の魅力は、スタッフ間のチームワークです。職種の枠を超えて協力し合っており、
新人に対するフォローも手厚くしています。
たとえば、未経験の方が気になる夜勤も、しっかり慣れてからでないと担当することはありません。
わからないことがあれば、どんどん周りに聞いてください。
経験ゼロから始めた先輩も多いので、初心者の気持ちを理解しながら指導でき、アドバイスも的確です。
また、介護老人保健施設ではありますが、認知症専門棟になると退所までの期間も長くなるので、
しっかりと利用者様と向き合うことができます。
その方のことを少しずつ理解しながらも、時折見られる意外な一面を楽しめるのは、介護の仕事ならではです。
がんばりの先に笑顔がある仕事に、あなたもチャレンジしませんか。
当施設のいいところ
-
残業ほぼなし
月の平均残業時間は1人あたり5時間。
スタッフが疲れていてはお客様に最善のサービスや適切な対応が出来なくなってしまうため、当施設では休息も大切にしています。 -
しっかり有給消化
プライベートの時間も大切に推しのライブや記念日等。どんな理由でもお好きなタイミングで有給を取得できます。スタッフ同士で協力してシフトを調整しており、連休の取得も可能となっています!スタッフの中には、海外へ行ってバカンスを楽しむ人も◎お互いの仕事だけでなく、生活や趣味にも理解を示してくれる仲間のおかげで気持ちよく働くことができるのが、“萩の里あすか”の強みです!
-
頑張りはしっかり評価
当施設は年功序列ではなく、働きをしっかり評価する制度を設けております。頑張った分はしっかりと還元されないとやる気がわきませんよね?
私ならわきません!モチベーション大事!! -
女性ならではの働き方を
手厚くサポート家事・育児と無理なく両立できるよう、9~15時の時短勤務など働き方の希望には柔軟に対応。
結婚・出産後も安心して続けることができるため、育休・産休からの復帰実績も多数あります♪ -
未経験、無資格でも安心
まずはできることから介護には興味があったけど、その一歩が中々踏み出せない。そんなあなたの第一歩目として是非チャレンジしてみて下さい♪
先輩職員の指導の下で少しずつ介助業務に携わって慣れていただきます。まずはご利用者様の顔と名前を覚えるところからスタートしご利用者様の日常生活をサポートしていただきます。 -
資格取得のバックアップ
キャリアアップを目指される職員さんには資格取得のバックアップも行っております。
自費負担なしで実務者研修資格のスクールに通って頂けます♪
先ずは自分にできることから
心強い先輩たちが本当に頼りになります
長山
デイケア
介護職員
2020年入社
実際に働いてみてどうですか?
思っていたより働きやすく、分からないことがあれば親切に色々と教えてくれますし、指導体制もしっかりしていて職員同士の仲も良く、働きやすくて楽しい職場だと思います。
ここで働いてよかったと思う事はなにですか?
デイケアで務めだしてから勉強になる事が本当に多くて視野が広がった事ですね!というのも、ご利用者様に満足してもらえるサービスを提供するのはもちろん、各ご利用者様のADL、状態を把握しそれを維持すること、加えて少しでも能力の向上に繋がるようなサービスやケアの提供に重きを置いており、レクリエーション等のサービスや様々なケアの一つをとっても、そのご利用者様の状態に適したものを提供できるよう私達各職員が常に考えて一日の業務にあたっているので、より充実感や達成感を得られるところが働いていて良かったなと感じる部分です!
仕事をする上で大変と感じる事はなにですか?
私自身デイサービスでの経験しかなかったので、広義的にデイサービスといってもデイケアはまた違った側面が結構あって、その違いに最初は戸惑いましたし、慣れるまでは大変でした笑
休みの日は何をしていますか?
家の事をしたり、子供達とユーチューブを見たり、ドラマの二度見をしたりですね笑あとは買い物に行って衣類等の買い溜めも!笑(今はこんなご時世なのでインターネットで買い物しています笑)
将来の展望、キャリアプランを教えてください
来年に介護福祉士の試験にチャレンジします!あと、自分の不得意な認知症の分野に強くなりたいので、認知症の研修を受けにいきたいと思っています!過去に認知症のご利用者様と上手くコミュニケーションが取れず、ご利用者様を不安な気持ちにさせてしまったケースがあったので、自分の不得意な部分を克服して多くのご利用者様の記憶に残るような一人前の介護士になることが現在の目標です!
施設に興味を持たれた方に対して何か一言
いいことも悪いこともはっきりと伝えてくれる環境なので、人間関係は良好です!人間関係で気疲れした方は是非お越しください!
×
CLOSE
自分らしく働ける
本当に皆の笑顔を見る事が多い職場
井岡
認知症専門棟
介護職員
2016年入社
実際に働いてみてどうですか?
私自身が異業種から未経験でこの施設に来て感じた事は、未経験でも指導体制や各支援制度が充実していて人間関係もスッキリしているので、働きやすくて長く続けられそうだなと感じました。
ここで働いてよかったと思う事はなにですか?
知人の勧めでこの業界に飛び込んだのですが、人手が不足している業界という認識でしたので、指導にかけてもらえる人員の余力も無くすぐに実践的な業務に入っていくものだと身構えていました。ですがこの施設は3ケ月間の試用期間があり、その間しっかり先輩職員が指導について手取り足取り教えてくれる上に、焦らずゆっくり、一つずつできることを増やしていけばいいと先輩職員に声をかけてもらっていたので、あの頃を思い返すと指導体制がしっかりしている環境で介護を始められて本当に良かったなと思っています。そんなこんなで気が付けばここへ来て5年も経っています笑
仕事をする上で大変と感じる事はなにですか?
ご利用者様のお名前とお顔を覚える事が最初はとても大変だと聞いていましたが、職場環境が良かったからなのか、大変だったという記憶がないですね。すいません笑
休みの日は何をしていますか?
今はこんな時期なので外出はほとんどしていないのですが、以前はよく日帰り温泉に行ったり、夏場は秘境巡りや川遊びに行ったりすることが多かったですね。
将来の展望、キャリアプランを教えてください
看護師になりたい夢は昔からあるものの、中々実行に移せていない感じです笑
施設に興味を持たれた方に対して何か一言
経験者、未経験者問わず資格の取得やスキルアップしたい気持ちが強い方にはおすすめですよー!
×
CLOSE
若手や外国人も多く活躍していて
色んな事にチャレンジができる環境です
ナンカンマレー
2階一般棟
介護職員
2022年入社
実際に働いてみてどうですか?
職員みんな、いつも明るくて働きやすいなーと感じました。
ここで働いて良かったと思うことを教えて下さい
利用者様からありがとうと言われるとすごく嬉しく思いますし、それがやりがいになっています。
仕事をする上で大変だと感じる事はありますか?
私は外国人なので、働き始めは利用者様とコミュニケーションをとることに苦労しましたし、名前を覚える事も大変でした。ですが利用者様も職員のみんなも、間違えて名前を呼んだ時は優しくフォローしてくれて、とても安心しました。
休みの日は何をしていますか?
自宅で料理をしたり、ゴロゴロしたり、時々友達とお出かけしたりしています。
将来の展望、キャリアプランを教えてください
介護福祉士の資格を取って、日本で長く働きたいです。
×
CLOSE
INTERVIEW
スタッフの声
萩の里あすかで働く先輩スタッフのインタビュー。
現場から当施設の魅力をお伝えします。
-
長山
デイケア
介護職員
2020年入社
▶CLICK!
-
井岡
認知症専門棟
介護職員
2016年入社
▶CLICK!
-
ナンカンマレー
2階一般棟
介護職員
2022年入社
▶CLICK!
INDUCTION
充実した研修、資格支援制度
本人費用負担なし!実務者研修!
介護福祉士資格の取得にかかせない実務者研修資格。業界未経験の方や無資格の方でもこの資格は受講可能で、さらに介護技術や介護の知識も学べるチャンス!キャリアアップを目指されている方は受講されることをお勧めしています。もちろん、働きながら受講できる上に、費用は施設負担でバックアップ体制もバッチリです♪
リーダー研修
キャリアアップを目指してフロアリーダーやサブリーダー、更には介護長を目指している方は受講を強くお勧めしています!他律的な日々のルーチンワークだけではなく能動的・自律的な業務の遂行、それは主にフロア職員への指示指導や、大局的に物事を見て判断する能力が求めらる役職を目指している方向けの研修になりますので、先々役職について責任のある仕事を任せられたい!そんなあなたにはピッタリな研修内容です♪
外国人職員も活躍中!
当施設では外国人の方にとっても働きやすい環境を作ろうと力を入れてます。
外国人職員を対象とした国際交流委員会を毎月開催し、日本語や介護知識の習得をサポートするものから、日本の食文化など、様々なカルチャーに触れる機会を提供し、実食会のような楽しい内容のものまで委員会で行っています。
その他にも、介護に係る資格取得のバックアップから多言語対応のEラーニングも導入済みですよ。